tama’s diary

慢性腎臓病の猫の治療記録

脱水しているか確かめる方法 テントテスト (ツルゴールテスト)

2匹の猫で違いが分かります。

https://www.youtube.com/watch?v=KQsg_GEZkp0

 

腎臓の機能を保つためには、
脱水傾向にならないように気を付けた方がいいです。
時々、背中の皮膚をつまんで、戻り具合で、脱水していないか確認してください。すぐに戻るのが正常です。弾力性がない感じで、ゆっくりと皮膚が元の状態に戻るようであれば脱水症状を起こしています(テントテスト)。

脱水してたら、受診して補液(点滴)を行ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=KQsg_GEZkp0

脱水がなく、水和されている猫さんはすぐに戻ります。キャンちゃんは・・・

https://static.blog-video.jp/output/hq/Vfqkmb9A3UpWJuH0Z7tg7eyG.mp4

食事摂取量と水分摂取量をみて、水分が足りなくなるようなら皮下点滴を行いますが、食事などで、まかなえる程度の状態なので、キャンちゃんの場合は皮下点滴を行っていません。※月に1-2回くらい、嘔吐した時などに単回で行う程度です。

脱水状態の猫さんは、首の後ろの皮膚をつまんで離しても、つまんだままの形が残っています。⇩一目瞭然だと思います。

https://youtu.be/cR_cz3B7yLE

脱水率%と皮膚の戻り具合

https://www.youtube.com/watch?v=J7SvKSG7L1w

知恵袋から

「主治医の話では、うちの猫くらい高齢になると、首の皮をつまんでも脱水だろうがなかろうが筋力が無いから元に戻ってしまうので分らないから、調子が悪そうだったら連れてきてください。との事でした。実際、首の皮を引っ張っても常にタルタルな状態なのでよく分りません。」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113291050?__ysp=54yr44CA5L2O44Kr44Oq44Km44Og6KGA55eH

 

【猫の脱水症状】確認方法や原因と対策などを獣医師が解説!

トラまりものペット講座

https://marimo-vet.com/blog/dehydration/

 

オシッコをいっぱいするのが、慢性腎炎です。
脱水を防ぐには、水をいっぱい飲む必要があります。

脱水になると症状の悪化だけでなく、腎臓の状態も悪化させてしまいます。
水を飲ませる工夫は、腎炎の悪化を防ぐ意味でも大切です。

https://dr-nyan.com/columns/cat-chronic-nephritis/