tama’s diary

慢性腎臓病の猫の治療記録

胸水について

点滴量が多いとおしっこして出なく胸水が溜まることがあります。

苦しくなるので、気を付けてあげたい。少量のときに気付きたい。

心臓が弱っていると循環が悪くなるので、余計胸水が溜まりやすくなる。

胸水が少量の場合は症状を認めにくいですが、大量に貯留することで肺の拡張が障害され、呼吸困難が生じることがあります。胸膜炎などが原因で胸水が貯留している場合は胸痛が出現する場合があります。

また、胸水貯留部は肺の空気が少なくなっているので打診で濁音を認めたり、聴診で呼吸音の減弱を認めます。

https://knowledge.nurse-senka.jp/500690#:~:text=%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3%20%E3%81%AA%E3%81%A9-,%E8%83%B8%E6%B0%B4%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6,%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%BC%B1%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82