薬の食べさせ方
指であげる https://youtu.be/mLz8oUV8zpM 注射器 https://youtu.be/dSBHZKxwCtg https://youtu.be/Th0Zj0Nm3ZU 注意:絶対、上を向かせない!誤飲しちゃう。顔は自然に前に向けて。少しずつ。 猫の誤嚥の危険性について https://youtu.be/n9l50Pcngk0 宮崎…
投薬方法 https://www.youtube.com/watch?v=15RqScthD6I https://www.youtube.com/watch?v=yN3n9xCJURs 上を向かせてなくていい液体投薬↓ https://www.youtube.com/watch?v=84gayFz77Y0&t=65s 上を向かせている投薬方法↓(ちょっと…う~ん) 顔を上げると誤…
薬は「両刃の剣」 体重や、薬を体の外に出す代謝の能力は、猫によって違い、薬の種類や服用量は、それぞれ違うので、様子を見て調節しましょう。 うちの子は、薬がよく効くので、言われた量の半量でまずは様子をみる(元気、下痢、吐き気)ことにしています…
匂いで気づかれてしまうのでドラッグストアなどで購入出来るゼラチンカプセルに詰めたり、オブラートに包む。 そのカプセルやオブラートをペーストおやつと一緒に飲ませるか、猫用のメディボールなどで包むとおやつ感覚で食べてくれます。 https://vetslabo.…