tama’s diary

慢性腎臓病の猫の治療記録

三毛ちゃん

口内炎にきえーる??半信半疑で試す

口内炎が少しできているようなので、ステロイドを使わなくてもいいように、巷で噂の「きえーる」を試す。 https://kankyo-daizen.jp/products/air/ 水300mlに対し2.5ml(小匙1杯)入れる。 AIM30を止めたせいか、食欲が出てきた。 他の子にも試していて、ウ…

オゾン療法

オゾン療法 https://sakamotoiin.jp/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E7%99%82%E6%B3%95%EF%BC%88%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%99%82%E6%B3%95-%E3%81%AA%E3%81%A9%EF%BC%89%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84 止め…

自宅で猫の血圧を測る方法

猫の血圧測定は難しいと言われています。 腎臓病になると血圧があがってくる子がいます。 病院では興奮して難しいので、自宅で測定できるようになるといいと思います。 血圧の薬を飲む場合も薬が効きすぎていないか確認できます。 血圧測定はリラックスして…

コンベニア 2週間効くセフェム系抗生物質

コンベニアは今通院している動物病院はよく使用する。(別の病院はアンピシリン) 今のところ、副作用はない。 副作用が見られた場合(嘔吐、意識朦朧)、排出させるためすぐに静脈点滴してもらう。 犬猫ともに8mg/kgと同じなのはおかしい。 次回は4kg/kgに…

クレアチニン(Cre) 尿素窒素(BUN、UN) 

クレアチニン, Cr(Creatinine),CRTN ・臨床的意義 クレアチニンは、クレアチンの脱水物で、生体内では筋、神経内で、クレアチンリン酸から直接に、またクレアチンの脱水によって生成され、血中に出現し、腎糸球体から濾過された後、ほとんど再吸収されずに…

新版 ステロイドがわかる本 宮坂信之

病気別の使い方と副作用について書かれていて分かりやすい本でした。 例1.アトピー性皮膚炎 ・アレルギー的要因:ダニ、ハウスダスト、食べ物(牛乳、卵)、花粉、カビ、ホルムアルデヒド ・非アレルギー的要因:洗剤(シャンプー、リンス)、ストレス、掻…

ステロイドのクリーム、軟膏 深い傷にはステロイドは塗らない!

ステロイドの薬理作用で重要なものは、免疫抑制作用と抗炎症作用である。投与量が多くなると副作用が出やすくなるので十分な注意が必要。特に糖尿病では禁忌であり、感染症に対しても、その誘発や増悪につながるので禁忌のことが多い。 ステロイドにはたくさ…

皮膚炎(顎、口角、首、耳の付け根)

顔周りの皮膚炎が酷い。 A:好酸球製肉芽腫 B:猫ニキビ(痤瘡) 猫ニキビとは、挫瘡(ざそう)とも呼ばれる皮膚疾患で、「黒いツブ」は毛穴に詰まった皮脂が黒く変色したものです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f071259baab3b23707802f8c938c30a818a1…

炭水化物

グルテンフリーが広告されていますが、小麦を入れない代わりにジャガイモ、豆などを使っています。小麦アレルギーの子は小麦グルテンフリーのフードにしないといけないけど、そうでなければ普通のフードでいいかな。と思います。 ウェットにすれば、小麦を使…

小麦フリーのキャットフード

サイリウム

サイリウムはオオバコ科オオバコ属の一年草で、エダウチオオバコやインドオオバコの種子または種皮のことです。エダウチオオバコは日本全土でみられる野草で、道端や公園などに生えていることもあります。インドオオバコは主にヨーロッパやインドに生育して…

腎機能低下時の主な薬剤投与量一覧 改訂38版 (2014年5月)

http://jsnp.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20140803222509-A4520DD9CE5CDD4378AF210A3016BF852D2EB9AFA805057CE9D389E93294B2B0.pdf

アレルギーと好酸球

三毛ちゃんが皮膚病になり何かのアレルギーかなと思いましたが、好酸球が正常値だった(4.5%)ので違うみたい。 抗生物質、ビタミン剤、繊維(サプリ)の薬で治ってきた。 その後、ビクタスを1日1回ぬる(8日間のみ) 参考にしたHP ・Dr.ハクの分子栄養学校: …