tama’s diary

慢性腎臓病の猫の治療記録

猫の腎臓病

ファモチジン(ガスター10)

ファモチジン(ガスター10) https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00058839.pdf 人では慢性腎不全の多くが胃腸障害がありファモチジンなど胃酸を抑える薬と飲んでいる。 うちの猫はステージ4でファモチジンを毎日注射している。 3mg/日 人では1回20mgを1日…

1─3.消化、吸収、代謝 1─3) 食品から摂取された鉄は、十二指腸から空腸上部において吸収される。ヘム鉄はそのままの形で特異的な担体によって腸管上皮細胞に吸収され、細胞内でヘムオキシゲナーゼにより 2 価鉄イオン(Fe2+)とポルフィリンに分解される…

リン吸着剤

分かりやすいHP https://kedamachan.net/ckd11/ レンジアレンが終売になり、後継品として「リンケア」が発売された。 原材料・成分:クエン酸鉄、ヒドロキシプロピルセルロース https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%…

薬の副作用一覧

様々な薬の副作用と経過が載っています。 ラプロスは添付文書では副作用はないと記載されていますが、 「食欲低下、廃絶、血尿、皮膚の痒みと発赤、左目の角膜潰瘍」があり、死亡した例もありました。 https://www.maff.go.jp/nval/iyakutou/fukusayo/pdf/fu…

腎臓病になってくると食の好みが変わる

腎臓病が進んでくると 今までと同じフードなのに食べなくなったり 1~3日サイクルでフードの好みが変わるようになるそうです。 うちの野良ちゃん、食欲不振で、いろいろフードを買ってきて食べさせたり、新鮮な刺身を買ってきたりしてあげていました。 夏バテ…

腎機能とクレアチニン

クレアチニン 2.0 くらいで腎臓の残存機能は20%くらいになっている…

慢性腎臓病でなくなる時

sippoのコラムから ■自宅でのケア ・犬猫が食べたいと思う食材を探す・少量で栄養が摂れる食材を探す・ゆっくり休ませる 末期になると犬猫の寝ている時間が長くなり、何も食べなくなり、死に近づいていきます。犬猫が食事や薬を嫌がるなら、口をこじ開けてま…

猫の尿

尿量 :体重1kgにつき1日10~15mlpH :5~7尿比重 :1.018~1.040 通常>1.035尿素 :体重1kgにつき1日800~4,000mgクレアチニン:体重1kgにつき1日12~20mg

ミルサーの違い

岩谷のミルサーは3種類ある。 高齢猫のフードづくりにこういう細かくする調理器具は必須 ①クラシックミルサー:2枚歯 ➁サイレントミルサー:4枚歯 ③クラッシュミルサー:4枚歯 より滑らかに細かくするためには①クラシックミルサーが適している。 4枚歯は歯と…

カプロモレリン 食欲増進効果

カプロモレリンは食欲ホルモンとも呼ばれており、グレリンと同じ働きを体内ですることによって食欲を増進する。 ※基準量では20程度の降圧作用が出る場合があるので、基準使用量の6割程度(体重1㎏あたり0.6ml)の使用で、安全かつ安定した食欲増進作用があ…

脱水ケアゲルのミネラル濃度

「ベッツソリューション 脱水ケアゲル」 素材 :チキンエキス、鰹エキス、コーンスターチ、魚肉抽出物、酸味料(クエン酸)、ビタミン類(塩化コリン、L-アスコルビン酸カルシウム、D-パントテン酸カルシウム、イノシトール、ニコチン酸、酢酸dl-α-トコフェ…

一般社団法人 獣医療法食評価センター

療法食について調べれます。 https://www.vdec.or.jp/products_cat/cat_condition/

ポリリン酸ナトリウムの毒性

ポリリン酸ナトリウムの毒性 http://www.drugsinfo.jp/2007/08/17-204700 対象物 ミートボールの結着剤 成分 ポリリン酸ナトリウム(sodium polyphosphate) 一般的性状 [食添収載]。本品は白色の粉末又は無色-白色のガラス状の片若しくは塊である。本品を…

重症患者 経腸栄養と栄養点滴についての考え方

経腸栄養と栄養点滴についての考え方 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/14/2/14_2_107/_pdf/-char/ja ペット栄養学会誌,14(2):107 - 110,2011

活性炭

活性炭 http://www.gyaos-kingdom.com/medicine/medicine2.html

腎臓病治療のこと 分かりやすいHP(人)

腎臓病の治療 https://akabanejinzonaika.com/drug サプリはおすすめしない。 https://akabanejinzonaika.com/ckd

【動物病院が教える】犬猫皮下点滴のやり方 動画

エリザベスカラーをしてネットに入れて背中側にチャックを持ってきて、上が開くキャリーバッグか段ボールに入れます。 https://www.youtube.com/watch?v=0tOjDKYQkgs こちらは脱水が進んで、皮膚がつまみにくくなったらの場合です。7分ぐらいから https://ww…

鼻食道チューブ

鼻チューブをしていて吐いた時に誤嚥性肺炎になる可能性があるので、高齢で体力がないのでやめた。 鼻チューブの現実経鼻胃管はいわゆる「鼻チューブ」と呼ばれているもので、鼻から咽頭、喉頭、食道を経てチューブが胃に留置されるものです。とりあえずは、ど…

腹膜透析 猫の腎臓病

腹膜透析は、お腹の中に透析液を注入して、小一時間経ったら回収する方法です。 透析液が自分の生体膜を利用して、尿に近い体液になるのです。 このような操作を1日5~8回行って、腎臓が回復するのを待つのです。 http://chuou-aiken.com/information/staff_…

皮下点滴と静脈点滴

皮下点滴と静脈点滴人で点滴というと基本的には静脈点滴になります。 動物の場合には、皮下点滴と静脈点滴があります。 皮下点滴の場合には、通常肩甲骨の部分に点滴を入れます。 決まった量がないので、犬だと50~500ml(大型犬の場合など) 猫だと50~250…

脳 オメガ3脂肪酸、ビタミンE、ビタミンD、アスタキサンチン、

オメガ3脂肪酸は脳に届く?血管と脳とは、簡単には物質のやりとりができないようになっています。この仕組みは、「血液脳関門のバリア機能」などと呼ばれています。一方、この働きが様々な治療薬の開発の妨げになることもあります。脳に届いて欲しい薬が、バ…

低体温 寒い所に行きたがる

体が一定以上冷えてしまうと外気温との差から脳が誤認してしまい相対的に暑く感じてしまいます。ちょうど熱が出た時に寒く感じる事の逆の原理です。哺乳類は体温と気温の差が小さいと暑く感じ、差が大きいと寒く感じるのです。 亡くなる前の猫は、循環が悪く…

低カリウム血症

カリウムの投与は慎重に!! 症状と徴候軽度の低カリウム血症(血清カリウム濃度3~3.5mEq/L)で症状が現れることはまれである。血清カリウム濃度が3mEq/L未満になると一般に筋力低下が生じ,麻痺や呼吸不全に至ることもある。その他の筋肉の機能障害として…

ミルサー(ミキサー)

岩谷のクラッシュミルサーを使って、トロトロにしています。 https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/millser/ifm-cr22g/ クラッシュミルサーの上位モデルにサイレントミルサーがあります。こちらの方がお勧めです。 https://www.iwatani.co.jp/jp…

皮下点滴 補液

江東区 ZEROどうぶつクリニックのブログから⇩ https://ameblo.jp/inuvetneko/entry-12238395243.html ・皮下点滴1回に入れる量はどれくらいが良いですか? 自宅で皮下点滴をされている方からよく受ける質問です。 ネコさん(体重3~4kg)では75~125mlくらい、…

猫の平熱 37.7~39.2℃

体温調節中枢には「セットポイント」(平熱)と呼ばれる温度が生まれつきあり、人間の場合は36.5~37.5℃、子猫では出生時で34.7~37.2℃、生後1週間で36.1~37.8℃に保たれています。また1歳を超えた成猫の平熱は人間よりもやや高く、深部体温で37.7~39.2℃で…

痙攣 ひきつけ 失神発作

「EPARKペットライフ」 https://petlife.asia/column/cat/cat-health82.html ・病気腎臓や肝臓の疾患が原因で、けいれんなどが起きてしまうことがあります。 ・てんかんひきつけやけいれんで多いのは、てんかんによる発作です。てんかんは、脳の神経に問題が…

高血圧の猫へのセミントラ(テルミサルタン)

高齢猫の血圧が上がってきた。 Cre2.0だけど、腎性高血圧か、ネプスを打った副作用か? セミントラ(テルミサルタン:肝代謝性)を服用することになった。1mg/kgなので、2.6mg/2.6kgだが、 服薬で低血圧になるかもしれないので、慎重に最初は0.5mg。 テルミ…

セフジニル(セフェム系抗生物質)風邪で処方

セフジニル(セフェム系抗生物質) 腎臓病では血中濃度が持続するので投与の間隔をあける。 高齢ではビタミンK欠乏による出血傾向があらわれることがある。 吸収:4時間後に血中濃度最高 尿中排泄は0~24時間で26~33% 最高尿中濃度は4~6時間

ミルタザピン(ミラタス) 猫の食欲増進剤 人の抗うつ薬

ミルタザピン(ミラタス) 筋弛緩作用がある⇒運動障害、嚥下障害 https://www.shinryo-to-shinyaku.com/db/pdf/sin_0054_01_0009.pdf https://sugi-zaidan.jp/smf/wp-content/uploads/2020/05/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E5%8A%A9%E6%88%90%E5%86%85%E5%AE%B910.pdf …